「新auピタットプランN」「auデータMAXプランPro」など新プラン一挙発表、まさかの全面仕切り直しに



今年5月に大々的にプランを刷新したauが、総務省の新ルールに対応したプランを新たに打ち出すことになりました。詳細は以下から。

新プランは容量に応じた6つで、2年縛りを大きく緩和した「2年契約N」を組み合わせたものに。auデータMAXプランProではテザリングやデータシェアを20GBまで利用できます。

データ上限無し:auデータMAXプラン Netflixパック、auデータMAXプランPro
大容量:auフラットプラン25 Netflixパック N、auフラットプラン20 N
中容量:auフラットプラン7プラスN
小容量:新auピタットプランN



各プランの特徴を図にするとこんな感じ。


料金一覧。月額1980円~5980円で


auフラットプラン7プラスNはTwitterやInstagramもカウントフリーになります。


ケータイ→auスマホ割プラスなどにも変更が加えられます。



・関連記事
【速報】au新料金プラン発表会まとめ、「スマホ半額」は続行へ | BUZZAP!(バザップ!)

今度は「格安Galaxy」、auがハイエンドスマホ「Galaxy Note 9」をありえない処分価格に | BUZZAP!(バザップ!)

月額4880円の「auデータMAXプラン Netflixパック」提供へ、まさかの完全定額値下げで家族割の条件緩和も | BUZZAP!(バザップ!)

「auスマートパスプレミアム」が雑誌や映画、音楽配信など「エンタメ楽しみ放題」追加へ、au以外でも利用可能に | BUZZAP!(バザップ!)

auが2年縛りを「2年契約N」で大きく緩和、違約金が1000円に | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング