「iPhone 13は9月17日発売」「AirPods 3も登場」と気になるリーク、あくまで真偽は不明



例年通りの販売スケジュールに戻るのでしょうか。詳細は以下から。

大手Apple系情報サイト「MacRumors」が中国メディアを引用して報じたところによると、iPhone 13が9月17日(金)、第3世代AirPodsが9月30日(木)に発売されるそうです。

ただしこれは「通販サイトが発売日を漏らしてしまった」という、あくまで真偽不明の情報によるもの。


しかし信憑性が限りなくゼロに近いかというと決してそうでもなく、先日イギリスの投資会社・WedbushのアナリストDaniel Ives氏もiPhone 13の発売タイミングが「9月の第3週」となる可能性があることを示唆しています。

現行のiPhone 12こそ2020年10月発売となったものの、本来は9月にお披露目されるのが慣例であったことを考えると、十分あり得るiPhone 13の9月17日発売説。

もし9月17日が発売日でなく発表日であった場合、発売はもう1週間後の9月24日(金)となるのでしょうか。

・関連記事
新型iPad(第9世代)まもなく発売へ、タブレット市場の起爆剤に | Buzzap!

新型Mac mini「Apple M1X」採用でまもなく発売か、処理能力だけでなく拡張性も向上でさらに便利に | Buzzap!

【朗報】古いiPhone、地域を「フランス」に変更すると処理能力が向上することが明らかに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング