「一括1円Galaxy」も夢じゃない「Galaxy A13」登場へ、5000万画素カメラや大容量バッテリー採用で初の超格安5Gスマホに



主力スマホ最新機種「Galaxy S21」の壊滅的な売り上げ減に苦しむSamsungが、同社初となる超低価格な5Gスマホで巻き返しを図る可能性があることを以前Buzzap!でお伝えしましたが、かなり現実味を帯びてきました。詳細は以下から。

これがベンチマークアプリ「Geekbench」によって明らかになった「Galaxy A13」の詳細。MediaTekの5G対応プロセッサ「Dimensity 700」や4GBメモリを備えており、超低価格モデルでありながら海外版から大きく劣化したドコモ版「Galaxy A22」と並ぶ性能となるようです。


さらに夜景撮影も楽しめる「ISOCELL JN1」採用の5000万画素メインカメラや5000mAhの大容量バッテリーを搭載するなど、かなり意欲的なモデルとなる見込み。トータルで見るとドコモ版「Galaxy A22」とは雲泥の差です。

なお、気になる本体価格は236ドル(約2万6000円)を下回る見通し。

日本で発売された場合はソフトバンクの「Xiaomi Redmi Note 9T」同様、MNPユーザーなどを対象に「一括1円で販売される5G対応の格安Galaxy」となることが期待されます。

・関連記事
【速報】Xiaomi「POCO F3」再び値下げ、10万円級の性能が価格1/3でiPhone 13 Pro Maxと同じ120Hz有機ELや立体音響、大容量バッテリー、液冷機構搭載の格安スマホ | Buzzap!

Xiaomi「POCO X3 Pro」2万円ちょいに大幅値下げ、120Hzディスプレイ、4眼カメラ、大容量バッテリー搭載で格安スマホの決定版に | Buzzap!

8GBメモリ採用で人気の「Alldocube iPlay 40」再び1万円台に値下げ、動画やゲーム、ナビにも使えるSIMフリータブレットで最新機種「40H」「40Pro」も格安に | Buzzap!

Core i7搭載の格安ハイエンドPC「NVISEN MU02」再び競合のほぼ半額に、ゲームに最適化された高性能GPUでデュアル4K出力対応も | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【速報】ゲームも動く新型タブレット「N-One NPad X」値下げ、十分な性能にド迫力スピーカーや高画質2000万画素カメラ搭載の個性派モデル
  5. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に

モバイルに関連した楽天商品ランキング