「iPhone 14」9月6日発表か、10月には新型iPadも



iPhone 14が通常より前倒しでお目見えとなるかもしれません。詳細は以下から。

BloomburgのMark Gurman氏のニュースレターによると、Appleは9月のiPhone 14発表会に向けての撮影を開始しており、来月の前半にも放送を行うそうです。

通常、Appleの発表会は9月の第1もしくは第2火曜日に行われることが多く、「iPhone 14」シリーズは9月13日に発表されると予想されています。

ただ、iPhone 14と同時に発表すると思われていた「iPadOS」の次期メジャーバージョンのリリースが、9月から10月へ約1ヶ月間延期。

そのことから、iPhone 14やApple Watchなどの商品の発表をまず9月に行い、10月に改めて新型iPadとMacのためのイベントを行うのではないかとしています。

また、それを受けてスマートフォンのリーク情報を扱うMax Weinbach氏がTwitterに投稿。Appleのイベントは9月6日に開催、iPhoneは9月16日に発売されるとのこと

今まで、Appleは9月頃にiPhoneとiPadのソフトウェアアップデートと共に新型も発表していましたが、今後はそのセオリーも変わるのかも知れません。

・関連記事
iPhone 14は30Wの急速充電対応か、ようやく1時間以内にフル充電可能に | Buzzap!

「iPhone 14」まさかの本体価格据え置きか、新機能追加など割安感でスマホ不況打開へ | Buzzap!

Appleが「iPhone 14 Pro」購入を強制しているこれだけの理由、実質一択状態に | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「ゲーミングスマホ」不人気でメーカー撤退の憂き目に、最後の希望『ROG Phone 7』超々高性能でまもなく登場へ
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. 4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  4. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  5. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に

モバイルに関連した楽天商品ランキング