ahamoさらに格安に、ドコモ新特典「爆アゲ セレクション」でNetflixやYouTube Premium、Disney+の料金が最大20%還元へ



ただでさえ安いahamoに、人気の映像配信サービスの割引まで追加されるとんでもない特典をドコモが開始します。

ネーミングセンス以外は素晴らしいの一言に尽きるのではないでしょうか。詳細は以下から。

NTTドコモの報道発表資料によると、同社は4月1日(土)からギガホやahamo契約者向けの特典「爆アゲ セレクション」を提供するそうです。

爆アゲ セレクションは以下のプランを契約しているユーザー向けに映像配信サービス「Disney+」「DAZN for docomo」および4月から順次取り扱いを開始する「Netflix」「YouTube Premium」「Leminoプレミアム」利用料をdポイントで最大20%還元するもの。

・対象プラン
5Gギガホ プレミア、ギガホ プレミア、ahamo、5Gギガホ、ギガホ、ギガホ2(Xi)、ギガホ:定期契約なし、ギガホ2:定期契約なし、ギガホプレミア:2年定期

具体的な還元額などはこんな感じ。月額990円のNetflixベーシック、Leminoプレミアムを除くすべてのサービスで20%の還元を受けることができます。

・関連記事
ドコモがレノボとスマホ開発か、5G技術の特許ライセンス契約で共同研究へ | Buzzap!

ドコモが無料でスマホを返品できる「オンラインショップ返品保証」開始、利用後でも購入8日以内ならOKに | Buzzap!

無料の応対サービス「ドコモのオンライン窓口」開始へ、どこでも手続きや相談ができahamo対応も | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  2. Xiaomi格安スマホ「Redmi Note 12 Turbo」正式発表、3万円台で120Hz有機ELやSnapdragon 7+ Gen 2搭載のハイエンドスマホに迫る高性能を実現
  3. 「ゲーミングスマホ」不人気でメーカー撤退の憂き目に、最後の希望『ROG Phone 7』超々高性能でまもなく登場へ
  4. iPhone 15は「初期ロット購入」一択か、光漏れ問題を抱えるBOE製ディスプレイが2次ロット以降に搭載されるおそれ
  5. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に

モバイルに関連した楽天商品ランキング