Core i5搭載で4万円台の格安PC「BMAX B7 Pro」登場、16GBメモリや大容量SSDを備えてゲームも遊べる低消費電力な1台に



高い処理能力と値ごろ感を両立させたIntelの定番プロセッサ「Core i5」シリーズや大容量のメモリ、SSDを備えた高性能パソコンが値下がりしました。

消費電力が低いため、初期費用もランニングコストも抑えたい人に適した1台です。詳細は以下から。

これが今回解説する「BMAX B7 Pro」。スマホ並みにコンパクトな12.5×11.2×4.4cmボディのWindows 11パソコンです。


GPU内蔵でゲームも遊べるIntel Core i5-1145G7に16GBメモリ、NVMe接続の高速な512GB SSDを搭載しており、S-ATA接続のHDDやSSDを増設することもできるBMAX B7 Pro。消費電力は50W以下で、電気代高騰の昨今にもぴったりです。


前面にヘッドホン端子、USB Type-C端子とUSB 3.0端子×2、背面にはHDMI端子×2、USB 2.0端子×2、LAN端子を備えており、Wi-Fi 6やBluetooth 5.2をサポートするなど拡張性は十分。高い処理能力と実用性を兼ね備えています。


以下の通販サイト「Banggood.com」でサイトにログイン後、クーポンコード「BGJP040f」適用で5万7436円から4万9914円に値下がり。お手頃価格で十分使えるコンパクトパソコンです。

BMAX B7 Pro - Banggood.com

・関連記事
ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円でハイエンドスマホ並みの8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに | Buzzap!

Ryzen 7搭載の格安ハイエンドPC「TRIGKEY Speed S3」値下げ、16GBメモリや512GBの高速SSD搭載でゲームも遊べてトリプルディスプレイ対応に | Buzzap!

1万円台の格安タブレット「Alldocube iPlay 50」値下げ、ステレオスピーカー搭載で動画やゲーム、カーナビにも使える高機能SIMフリーモデルに | Buzzap!

Core i5搭載の格安パソコン「Beelink GTI 11」さらに値下げ、16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる高性能モデルに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 2TBのSSDがなんと9000円台で長期保証も、超大容量の高速ストレージが格安で古いパソコンの高速化にもおすすめ
  2. 2万円ちょいの格安パソコン「T-BAO T8 Plus」登場、最新の省電力プロセッサや高速なSSD搭載のコンパクトな1台が大容量モデルもお手ごろに
  3. 【過去最安】格安パソコン「NVISEN AU01」超大容量モデル大幅値下げ、省電力な最新CPUや16GBメモリに高速な1TBSSD搭載でドンキPCなどを圧倒する1台
  4. Core i7搭載の高性能な格安パソコン「BMAX B7 Power」いきなり値下げ、人気機種の上位版が1TB SSDに大増量でゲームやお絵描きにも大活躍
  5. 【過去最安】2万円前半の格安パソコン「T-BAO MN100」大容量モデルも格安に、最新CPUや高速なSSD搭載の省電力で場所も取らない実用的な1台

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング