iOS 17でプライバシー保護の新機能、「トラッキングURL」自動削除でユーザー追跡を防止へ



ネット上のリンクを参照したりコピーすると、URL末尾に余分な文字列が付いてきた……というのはよくある話。

そうした「トラッキングURL」を自動で削除してくれる新機能がiPhoneに実装されます。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Appleは次期OSの「iOS 17」から、プライバシーを保護する新機能を追加するそうです。

これはWeb広告などでユーザーの情報を調査するために埋め込まれる「トラッキングURL」を、デフォルトブラウザのSafariが自動で削除してくれるというもの。

トラッキングURLは、ユーザーがどこからどうやってサイトを訪問したか、何をクリックしたかなどを解析するために使われもので、リンクの末尾に余分な文字がパラメータとして追加されます。

Appleによると、リンクを閲覧もしくはコピーした時にトラッキングURLが検出されると、ブラウザがそのユーザーの識別子だけを削除し、単純なアドレスにしてくれるとのこと。


この機能はSafariの設定で有効にできるほか、メッセージアプリとメールアプリで共有されるリンクにも動作するとしています。

不要な文字を削除されればURLが短くなって共有にも便利なだけでなく、プライバシー保護にも役立つトラッキングURLの削除機能。

インターネットの利用履歴を把握されたくない、ログイン情報などを残したくないユーザー側に寄り添った機能と言えそうです。

・関連記事
「Android 14」画面録画にプライバシー保護の新機能、通知やホーム画面、ステータスバーを写さず収録できるように | Buzzap!

「iPhone 8」iOS 17アップデート対象外に、iPhone XやiPad Pro(第1世代)、iPad(第5世代)も除外 | Buzzap!

「iOS 16.4」以降バッテリー消費が大幅悪化、更新でiPhone 13は少し持ち直すもiPhone 12以下は低パフォーマンス続く | Buzzap!

「アップル税」ついに撤廃へ、iOS 17から外部ストア導入でApp Storeの独占崩れる | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング