「Pixel 8 Pro」実機写真まさかの流出、フラットディスプレイ採用の新デザインで持ちやすさ向上



今年10月にも発表と予想されるGoogleのフラッグシップスマホ「Pixel 8 Pro」の実機画像が突然流出しました。

使いやすさの向上したデザインや、詳細なスペックなども明らかになっています。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、「Pixel 8 Pro」の実機写真が海外掲示板「Reddit」で公開されたそうです。

これはGoogleのデバイスチームから入手した試作機とみられるもので、現在書き込みは削除されています。

ディスプレイにはFastBootモードの設定画面が表示され、Pixel 8 Proの開発時のコードネームである「husky」という名前のほか、Samsung製12GB LPDDR5メモリやSKHynix製128GBストレージが搭載されているのが確認できます。

さらに、「Pixel 7 Pro」のエッジディスプレイ(両端が曲面になっているもの)からフラットなものに変更されているほか、側面の誤タッチなどが改善されるとみられるほか、本体の角部分もより丸くなるなど持ちやすさも向上しています。


また、背面にはガラス部分が一体化した3眼仕様のカメラや、かねてより噂されていた体温測定センサーもフラッシュ部分の下に備えられており、「Tensor G3」開発時のコードネームである「Zuma」と書かれたステッカーも貼られています。


曲面を生かした機能などもなかったことからエッジディスプレイにはメリットがなかっただけに、フラットディスプレイや角の丸みが増すことでより使いやすいものになるというのは、Pixelユーザーにとって朗報と言えそうです。

・関連記事
【朗報】「Pixel 8」バッテリー容量や充電速度が向上、低消費電力のTensor G3で電池切れ問題を改善へ | Buzzap!

「Pixel 8」120Hz対応や消費電力削減など有機ELディスプレイ大幅改善でiPhone 15対抗へ、ただし品質に不安も | Buzzap!

「Pixel 8」Tensor G3が一気に高性能化でゲームも快適に、Snapdragon 8 Gen 2に迫る処理能力でPixel 7aをコストパフォーマンスで圧倒へ | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング