【特報】ドコモ「iPhone 15」怒濤の4万4000円値下げ、SIMフリー版より安価な大盤振る舞いで全モデルが対象に


Buzzap!で2021年7月からお伝えしている大手各社の仁義なきiPhone値下げ合戦。

今iPhone 15を買うなら、ドコモが一番お得かもしれません。詳細は以下から。

Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店でドコモがiPhone 15を大幅に割り引いているそうです。

これはMNPないし22歳以下の新規契約で4万4000円もの割引を受けられるというもの。割引適用にあたって2年後の本体返却などの条件はないため、SIMフリー版(12万4800円)より安価な10万5490円で買い切ることができます。

大容量モデルも対象となる今回のセール。

現在スマホ市場で主流の「1年ないし2年後に返却」を煩わしく感じている買い切り派にとっては、なかなかの好条件ではないでしょうか。

・関連記事
Intel N100搭載「T-BAO T8 Plus」大容量版が2万円台半ばに大幅値下げ、十分な性能で省電力な格安パソコンに | Buzzap!

【速報】人気8インチタブ「Alldocube iPlay 50 Mini Pro」1万円台に値下げで新たにWidevine L1にも対応、電子書籍にも最適で動画もゲームも楽しめるSIMフリーモデル | Buzzap!

【速報】2万円の格安ミニPC「GMKTEC NucBox G3」颯爽登場、省電力で人気のIntel N100搭載で用途に合わせて大容量版も選べるように | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品[PR]