「Pocket WiFi LTE(GL04P)」がアップデートで連続10時間駆動に、レッドとホワイトモデル登場へ 2012年11月21日 15:402012年11月21日 15:42 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ GL04P イー・モバイル ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 下り最大150MbpsのLTE通信規格「UE Category4」を世界で初めてサポートしたイー・モバイルのモバイルルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」に、連続駆動時間を国内最長クラスとなる10時間に引き上げるなど、大幅なアップデートが提供されることが発表されました。 … 記事の続きを読む
EMOBILE LTEが誇大広告、基地局の大半は下り最大18.75Mbps対応で「GL01P」「GL02P」の性能に問題も 2012年11月17日 03:142012年11月27日 22:52 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ LTE イー・モバイルEMOBILE LTEが誇大広告、基地局の大半は下り最大18.75Mbps対応で「GL01P」「GL02P」の性能に問題も への1件のコメント ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント イー・モバイルが今年3月にスタートした次世代高速通信サービス「EMOBILE LTE」の広告に誇大表現があったとして、消費者庁が措置命令を下しました。 実際には下り最大75Mbpsの基地局は全体の4%にとどまり、さらに対応端末「GL01P」「GL02P」の性能に問題があったことも判明しています。 … 記事の続きを読む
「Nexus 10」よりも安いAndroidタブレット「GT01」をイー・モバイルがついに発売へ 2012年11月13日 15:412012年11月21日 16:17 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ GT01 イー・モバイル ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント イー・モバイルの2012年夏モデル発表会の際に登場したAndroidタブレット「GT01」の発売日などが確定しました。 … 記事の続きを読む
下り最大150MbpsのLTEに対応したスマートフォンをイー・モバイルが投入へ、ソフトバンクエリアでも利用可能に 2012年11月12日 12:342012年11月21日 16:17 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ LTE イー・モバイル ソフトバンク ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント イー・モバイルがLTEスマートフォンを投入することを正式発表しました。 … 記事の続きを読む
これがソフトバンクの数字のカラクリ、本当にドコモやauよりもLTEで優位なのか 2012年11月10日 20:002013年5月24日 14:23 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI イー・モバイル コラム ソフトバンク ドコモ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 新機種発表会や決算発表会などで、数字やグラフを用いて他社より優位であることを殊更に主張するソフトバンク。 しかしながら同社が用いる比較を見ていると、疑問に感じざるを得ない部分があるため、実際のところはどうなのかを考えてみました。 … 記事の続きを読む