【コラム】「毎日記事をお届け」のはずが年間たった5本、「Letibee Life」に見るLGBTメディアの難しさ 2018年12月18日 20:002018年12月18日 03:16 by shishimaruカテゴリー こぼれ話タグ LGBT コラム ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ゲイ雑誌「Badi」が25年の歴史の歴史に幕を下ろすことが話題を集める中、「ニュースからコラムまで、これまでにないLGBTメディア」として精力的に記事を掲載し続けてきた「Letibee Life」に異変が起きています。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
ゲイ雑誌「バディ(Badi)」休刊へ、25年の歴史に幕 2018年12月17日 16:592020年7月17日 11:38 by shishimaruカテゴリー 特集, タグ Badi LGBT ゲイ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2 「G-men」に続いて「Badi」も休刊することになりました。 90年台半ばに生まれた新しいゲイ雑誌2誌が、共に姿を消すことになります。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
「LGBTは性的嗜好で支援不要、生産性がない」の杉田水脈議員、批判を「誤解」と責任転嫁 2018年10月24日 14:002018年10月24日 21:34 by shishimaruカテゴリー こぼれ話タグ LGBT 杉田水脈 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 実際に何らかの大々的な支援が行われているわけでないにかかわらず、LGBTを「生産性がない」「性的嗜好(※正しくは『指向』ですが、意図的に使い分けています)」などと断じ、「支援の度が過ぎる」と切り捨てた「新潮45」の寄稿文が大炎上した杉田水脈議員。 この問題についてようやく口を開いたかと思えば、出てきたのは批判者に責任をなすり付ける言葉でした。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
「倒錯的で異常」など類を見ないLGBT叩きに舵を切った「新潮45」、販売部数激減で休刊の危機が背景に 2018年9月19日 12:522018年9月19日 20:40 by shishimaruカテゴリー こぼれ話タグ LGBT 新潮45 杉田水脈 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 今年に入って朝日新聞を始めとする「リベラル的なもの」への攻撃を強め、ついにはLGBTを「性的嗜好(正しくは性的指向、嗜好はフェチズムなどを指す)」「生産性がなく支援不要」と断じる杉田水脈議員の寄稿文まで掲載した「新潮45」。 なぜそこまで極端な誌面へとシフトしたのか、そこには悲しい理由がありました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
杉田水脈議員のLGBT叩きが海外のゲーム業界やスクエニに飛び火、「同性愛の子どもは自殺率が6倍高い」を一緒に笑ったすぎやまこういちが問題に 2018年7月31日 05:352023年7月28日 08:02 by Buzzap!編集部カテゴリー こぼれ話タグ LGBT ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 6 海外のゲーマーからスクエニの会社としてのスタンスが問われる事態となりつつあります。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
「同性愛の子どもは自殺率が6倍高い」と笑いながら話す杉田水脈議員の動画をごらん下さい 2018年7月24日 01:102024年12月31日 13:56 by Toratarouカテゴリー こぼれ話タグ LGBT これはひどい 杉田水脈 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 「LGBTは生産性がなく支援不要」騒動の原点となる動画が発掘されました。 杉田水脈議員自らが示すLGBTへの考え方を動画でごらん下さい。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む