下り最大220Mbps対応の新型WiMAX 2+ルーター「W01」「WX01」比較、エリアが大きく異なる点に注意

本日UQコミュニケーションズが発表した、WiMAX 2+の下り最大220Mbps化「ヤ倍速」および完全定額プラン「ギガ放題」。 対応モデルとしてモバイルルーター2機種が相次いで発売されますが、同じ「下り最大220Mbps」をうたっていても、内容が大きく異なる点に注意が必要。では、はたしてどちらを選べばいいのでしょうか。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

世界初の4×4 MIMO対応、下り最大220MbpsのWiMAX 2+ルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX01」レビュー

本日UQコミュニケーションズが発表した、WiMAX 2+の下り最大220Mbps化「ヤ倍速」および完全定額プラン「ギガ放題」。 基本的に通信速度は周波数帯を広げることで向上しますが、本日発表された「Speed Wi-Fi NEXT WX01」では、周波数幅はそのままに、アンテナを4本備えることで下り最大220Mbpsを実現する「4×4 MIMO」を採用しているのが特徴です。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

新型WiMAX 2+ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W01」レビュー、CA対応で下り最大220Mbpsを実現

本日UQコミュニケーションズが発表した、WiMAX 2+の下り最大220Mbps化「ヤ倍速」および完全定額プラン「ギガ放題」。 一般的な家庭用光ファイバーを優に上回る通信速度を持ち運べ、さらに月額料金もリーズナブル……という、なかなか魅力的なサービスですが、対応ルーター「Speed Wi-Fi NEXT W01」のレビューをさっそくお届けします。  … 記事の続きを読む

ひと味違う格安スマホ、mineoの新モデル「LUCE」を本気で水責めしてみた

建物の中でもつながりやすいプラチナバンドで人口カバー率99%を実現したau 4G LTEを格安で利用できるMVNO「mineo」が、初の格安スマホ「LUCE(ルーチェ)」を発売しました。 スマホの大型化が進む中、希少となったコンパクトモデルで、格安スマホとしては珍しく、防水・防塵・耐衝撃性能を備えていますが、はたしてどのような使い勝手なのでしょうか。さっそく試してみました。  … 記事の続きを読む

ココナッツミルクが決め手、タイのトム・カーをフィーチャリングしたいなばの缶詰2種レビュー

いなばのタイカレー缶、気がつけば非常にマニアックな境地にまで達してきましたが、しかしこれがまた絶品です。試食レビューします。  … 記事の続きを読む

au 4G LTEを格安で使える「mineo」の新型スマホ「LUCE(ルーチェ)」速攻レビュー

先ほどau回線を使った格安MVNO「mineo」が料金プランの値下げなどに合わせて、エントリーモデルの新型スマホ「LUCE」を発売することを発表したため、さっそくレビューをお届けします。  … 記事の続きを読む