サンディスクをウェスタンデジタルが2兆3000億円で買収、HDDとSSDで大手に

SSDやメモリカードなど、フラッシュメモリ製品を手がけるサンディスクをハードディスク大手のウェスタンデジタルが買収しました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

【注意】「8GBしか書き込めない」、サンディスクのmicroSDXCカード(128GB)に大量の偽物報告

メモリカード世界シェアトップのサンディスク製大容量microSDXCカードに、偽物報告が相次いでいます。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

サンディスクが8TB・16TBのSSD発売へ、GB単価もHDD並みに

低消費電力で振動などにも強く、データの読み書きも高速……という大きなメリットがある反面、容量面でHDDに見劣りしていたSSDですが、圧倒的な大容量を実現したモデルが発売されることになりました。また、長年の懸念事項だった単価の高さも、今後さらにHDDに近づきます。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

コストパフォーマンス重視の「サンディスクSSDプラス」明日から発売へ、HDDの23倍の性能を実現

高い品質のメモリカードで知られるサンディスクから、コストパフォーマンス重視のSSDが発売されることになりました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

SSDやメモリカードがさらに安価で大容量に、サンディスク・東芝が世界初の15nmプロセスを導入

サンディスク・東芝連合が世界初となる15nmプロセスを用いたフラッシュメモリ製品を開発しました。  … 記事の続きを読む