ついにドコモがTD-LTEを展開、国内初・FDD-LTEとのキャリアアグリゲーションも 2016年5月11日 11:25 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ FDD-LTE Premium 4G TD-LTE ドコモ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ソフトバンクやKDDIに続く形で、ドコモが今夏からTD-LTEを提供します。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
iPhone 6sはFDD-LTEとTD-LTE間のキャリアアグリゲーション対応か、通信がより安定・高速に 2015年8月22日 15:06 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ FDD-LTE iPhone 6s TD-LTE コラム ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント iPhone 5s/5cで国内のプラチナバンドLTEをサポートし、iPhone 6ではキャリアアグリゲーションとTD-LTE(WiMAX 2+やAXGP)に対応するなど、着実に進化を遂げてきたiPhoneのネットワーク機能。 次はどのような進化を遂げるのかが気になるところですが、携帯電話会社の動きからiPhone 6sの目玉機能が見えてきました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
AXGPやWiMAX 2+が互換性を持つTD-LTE、FDD-LTEを超えるカバー率に拡大へ 2013年11月8日 17:372013年11月8日 17:38 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ AXGP TD-LTE WiMAX 2+ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント NTTドコモが2010年12月にサービス開始し、今では大手3社がしのぎを削っている「LTE(FDD-LTE)」に対し、AXGPやWiMAX 2+といった「TD-LTE」互換サービスの整備が後を追う形で進められていますが、なんと将来的に人口カバー率が逆転することが明らかになりました。 … 記事の続きを読む
TD-LTEと共存できる新規格「WiMAX 2.2(WiMAX Advanced)」策定へ 2013年8月7日 19:472020年2月27日 02:02 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI TD-LTE UQ WiMAX UQコミュニケーションズ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2.5GHz帯を追加で割り当てられたことを受け、UQコミュニケーションズがTD-LTEと互換性を持つとされる下り最大110Mbpsの新サービス「WiMAX 2+」を10月末に提供することを告知しましたが、既存のWiMAXと共存できる新規格「WiMAX 2.2(WiMAX Advanced)」が策定されることになりました。 … 記事の続きを読む
携帯電話事業参入への布石か、Googleが超高密度のLTEネットワークを構築して実験中 2013年1月28日 18:532013年1月28日 19:10 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ Google LTE TD-LTE ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 以前BUZZAPでGoogleが携帯電話事業への参入を検討していることをお伝えしましたが、同社が超高密度のネットワークを構築していることが明らかになりました。 … 記事の続きを読む
UQ WiMAXが全国エリアカバー完了、基地局整備の大幅前倒しや黒字化、「WiMAX 2+」への展望も 2012年12月3日 14:242018年6月29日 03:49 by shishimaruカテゴリー モバイルタグ KDDI TD-LTE UQ WiMAX UQ WiMAX 2+ UQコミュニケーションズ ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 国内で唯一転送量、通信制限無しで下り最大40Mbps、上り最大15.4Mbpsの高速通信サービス「UQ WiMAX」の屋外基地局の整備が、計画を大幅に前倒しする形で進んでいることが明らかになりました。 単月黒字化も実現しており、次世代サービス「UQ WiMAX 2+」への展望もコメントされています。 … 記事の続きを読む