まもなく発売される「INFOBAR」15周年記念モデル「INFOBAR xv」。
明日から開催される「新・ケータイ INFOBAR 展」では、どのようなプロセスを経て製品版へと至ったのかを振り返ることができるようになっています。詳細は以下から。
深澤直人氏が昨年11月に描いたスケッチ。「INFOBAR xv」のデザインを決めるベースとなりました。
ラピッドプロトタイプ、形状確認のためのプロトタイプを経て……
今年になり、かなり今の形に近いプロトタイプが完成しました。
製品版よりやや明るめの赤であることが分かります。
プロトタイプの開発を経て、量産形状確認のためのプロトタイプが作られました。
これらの行程を経て、今年7月に公開されたデザインモックアップがついにロールアウト。この時点で外観は完成です。
INFOBAR xv用に作られた卓上ホルダ。回転機構を備え、INFOBAR xvを時計として利用することもできます。
特筆すべきがINFOBAR xvの形を模したSIM取り出しピン。こんなところにまでこだわりを見せるとは……
クラウドファンディング限定製作のINFOBAR xvオブジェ。ファンの信仰心が試されたアイテムです。
そして本日初公開となるケース。メガネケースのような外見であるもののかなり薄く、デザインプロダクトとして一つの完成形をみたINFOBAR xvを優しく保護してくれます。
実際にINFOBAR xvを入れてみたところ。
クラウドファンディング版のピンズ
なお、INFOBAR xvの外箱は本体カラーに合わせた色になります。
・関連記事
INFOBAR xv発売記念の「新・ケータイ INFOBAR 展」を一足先にチェックしてきた記事まとめ | BUZZAP!(バザップ!)
【IDO】au厳選の60機種で携帯電話の歴史を振り返ってみた【セルラー】 | BUZZAP!(バザップ!)
今と全く異なる料金プラン、KDDI発足当時のauのカタログがすごい | BUZZAP!(バザップ!)
「INFOBAR xv」実機を速攻レビュー、INFOBAR 2ライクなインターフェースはファン感涙 | BUZZAP!(バザップ!)
15周年で原点回帰したau「INFOBAR xv」速攻レビュー、末永く使えるデザインプロダクトに | BUZZAP!(バザップ!)
au design projectの原点となったデザインケータイ「INFOBAR」レビュー、「INFOBAR 2」も | BUZZAP!(バザップ!)