ドコモやソフトバンクがXperia Z3のAndroid 5.0アップデート開始、Z2やZ3 Compactも



以前お伝えした通り、Android 5.0アップデートが国内版Xperia Z3をはじめとする複数のモデルに提供開始されました。詳細は以下から。

Xperia Z3をご利用中のお客さまへ | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク

Xperia(TM) Z3 SO-01Gの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ

Xperia(TM) Z3 Compact SO-02Gの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ

Xperia(TM) Z2 SO-03Fの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ

各社の公式ページによると、ソフトバンクは7月27日から、ドコモは7月28日からXperia Z3/Z3 Compact、Xperia Z2に対し、Android 5.0アップデートの提供が開始されています。

アップデートによって「クイック設定」や電話・電話帳アプリ、日付・時刻設定、などの各種ユーザーインターフェースが刷新されるほか、カメラに「スタイルポートエフェクト」が追加。

優先通知機能や「設定」内の検索機能、スマートロック、スポットリスト、ロック画面の時計表示などが可能になるとされており、以下のリンクで詳細を確認できます。

Android(TM) 5.0対応 OSバージョンアップ | ソニーモバイルコミュニケーションズ

・関連記事
「Xperia Z5/Z5 Compact」はZ4と同じSnapdragon 810搭載で9月に発表か | BUZZAP!(バザップ!)

実はほぼ皆無、ソフトバンクのAndroidスマホのOSアップデート状況を調べてみた | BUZZAP!(バザップ!)

NTTドコモがAndroid 5.0アップデート機種発表、発売2年の「Galaxy S4」がまさかの対象機種に | BUZZAP!(バザップ!)

auがAndroid 5.0アップデート機種発表、発売半年未満の「AQUOS SERIE mini SHV31」がまさかの対象外 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【速報】ゲームも動く新型タブレット「N-One NPad X」値下げ、十分な性能にド迫力スピーカーや高画質2000万画素カメラ搭載の個性派モデル
  5. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に

モバイルに関連した楽天商品ランキング