NTTドコモがAndroid 5.0アップデート機種発表、発売2年の「Galaxy S4」がまさかの対象機種に



NTTドコモがスマホおよびタブレットのAndroid 5.0アップデート予定を発表しました。

6月4日時点でアップデート予定とされているのは以下のモデル。au同様「Xperia Z1」が見送られ、基本的にSnapdragon 801以降を搭載したモデルが対象に。

しかしよくよく見るとSnapdragon 800搭載の2013年冬モデル「GALAXY J SC-02F」や、「ドコモのツートップ」として発売された2013年夏モデル「GALAXY S4 SC-04E」にまでアップデートが提供されるなど、GALAXYシリーズだけ別格の扱いを受けていることが分かります。

・Samsung
GALAXY S4 SC-04E
GALAXY Note 3 SC-01F
GALAXY J SC-02F
GALAXY S5 SC-04F
GALAXY Note Edge SC-01G
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
GALAXY Tab S 8.4 SC-03G

・ソニー
Xperia Z2 SO-03F
Xperia Z2 Tablet SO-05F
Xperia Z3 SO-01G
Xperia Z3 Compact SO-02G

・富士通
ARROWS NX F-05F
ARROWS NX F-02G

・シャープ
AQUOS ZETA SH-04F
AQUOS ZETA SH-01G

発売2年が経過したスマホにOSアップデートが提供されること自体、非常に稀ですが、Galaxy S4はAndroid 4.2(発売当時)→Android 4.3→Android 4.4.2→Android 5.0と、3回メジャーアップデートが提供される、あまりにも希有なスマホということになりそうです。

ドコモからのお知らせ : Android(TM) 5.0へのバージョンアップ予定製品について | お知らせ | NTTドコモ

・関連記事
販売台数が危険水域に陥った「Galaxy S6」、ドコモが発売1ヶ月で機種変更価格引き下げへ | BUZZAP!(バザップ!)

発売1年未満の国産スマホも大打撃、GoogleがAndroid 4.3以下のサポート終了 | BUZZAP!(バザップ!)

ようやくKitKatが4割、AndroidとiOSの最新アップデート状況が明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 9840円の折りたたみスマホ「motorola razr 40s」速攻レビュー、144Hzの6.9インチ有機ELが生きる立体音響や多機能なサブ画面も
  2. 「motorola razr 40s」深掘りレビュー、9840円の折りたたみスマホでベンチマークや夜景撮影、作業しながらYouTube視聴や自撮りなどいろいろ試してみた
  3. Galaxy S24 Ultra「ゲーミングスマホ並みの冷却性能」に超絶進化、ベイパーチャンバー2倍でSnapdragon 8 Gen 3フル活用へ
  4. 新型「iPad Pro(第7世代)」大画面「iPad Air」「Apple Pencil(第3世代)」「MacBook Air」まもなく一挙投入、安価なiPadやiPad miniも発売で販売不振を巻き返しへ
  5. 「プラチナバンド付きでもいらない」ミリ波の5G、携帯電話事業者から無用の長物扱いされてしまう

モバイルに関連した楽天商品(PR)