GPD Pocket本体が国内価格より3万円安い値段に、専用ケースも無料で付属



スタバでも十分使えるMacBookライクな7インチの超小型ボディ採用の超小型パソコン「GPD Pocket」本体が割安で販売されています。詳細は以下から。

通販サイト「GearBest.com」によると、7月末までの期間限定で「GPD Pocket」本体が国内予定販売価格(8万6400円程度)から3万円安い5万5604円で販売されています。


実際に触ってみたところはこんな感じ。レスポンスは悪くなく、スピーカーの音量も十分にあります。


キーボードがアイソレーションタイプで打ちやすいのも特徴。慣れれば出先でも十分テキストを打てそうです。


安物感が全くないマグネシウムボディ、ベゼルと段差のないMacbookライクなディスプレイ、打鍵感あるキーボードを備えたGPD Pocket。180×106×18.5mm、480グラムのコンパクトボディで持ち運びやすいのも特徴です。


Macbookユーザーが幅を利かせるスタバでもドヤ顔で利用できる程度には洗練されたデザイン。


なお、今なら専用レザーケース(通常価格2207円)が無料で付いてきます。


GPD Pocket GamePad Tablet PC -$495.99 Online Shopping| GearBest.com

・関連記事
MacBookライクな超小型ノート「GPD Pocket」をより便利に使える格安アイテムを試してみた | BUZZAP!(バザップ!)

ボディバッグに入る超小型ノート「GPD Pocket」はスタバでドヤ顔できるのか試してみた | BUZZAP!(バザップ!)

全世界待望の超小型ノート「GPD Pocket」レビュー、格安なのに高級感ある作り込まれたモデルに | BUZZAP!(バザップ!)

高性能×超小型ノート「GPD Pocket」と「GPD WIN」、ゲームに向いているのはどちらかベンチマークで確かめてみた | BUZZAP!(バザップ!)

まるでVAIO Uや工人舎ノート、モバイラーを虜にする超小型PC「GPD WIN」レビュー | BUZZAP!(バザップ!)

超高精細液晶に8GBメモリ/256GB SSD搭載、安価な極薄ノート「Cube Thinker」が値下がり | BUZZAP!(バザップ!)

MediaPad T2 Proより高性能な格安SIMフリータブレット「Huawei honor Pad 2」レビュー | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. Core i5搭載で4万円台の格安PC「BMAX B7 Pro」登場、16GBメモリや大容量SSDを備えてゲームも遊べる低消費電力な1台に
  2. Core i5搭載の格安パソコン「Beelink GTI 11」さらに値下げ、16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる高性能モデルに
  3. Ryzen 7搭載の格安ハイエンドPC「TRIGKEY Speed S3」値下げ、16GBメモリや512GBの高速SSD搭載でゲームも遊べてトリプルディスプレイ対応に
  4. Core i7搭載の超小型PC「NVISEN FU01」大幅値下げ、ゲームも遊べてトリプル4K対応のハイエンド機に4万円台の超格安モデルも
  5. 【人気】2万円台の超格安パソコン「TRIGKEY Speed S3」値下げ、GPU内蔵Ryzenや8GBメモリ/256GB SSD搭載で十分使える1台

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング