ドコモ初のホームルーター「home 5G」提供へ、工事不要・データ使い放題で5Gギガホプレミア(無制限)が月額4928円に大幅割引も



ドコモがついに固定回線の代替となる定額モバイルインターネットサービスを開始することになりました。なんとスマホ料金の大幅割引も行われます。詳細は以下から。

NTTドコモの報道発表資料によると、同社は2021年8月下旬(予定)から「home 5G」を提供するそうです。

home 5Gは工事不要でドコモの5G/4G対応ホームルーターを使ったインターネットサービスを利用できるというもの。「SoftBank Airのドコモ版」といえば分かりやすいかもしれません。

提供されるホームルーター「home 5G HR01(シャープ製)」。Wi-Fi 6やビームフォーミング対応で、最大65台(Wi-Fi:64台、有線LAN:1台)同時接続可能。5G(下り最大4.2Gbps/上り最大218Mbps)および4G(下り最大1.7Gbps/上り最大131.3Mbps)をサポートしています。


気になる月額料金は4950円。


なんと「home 5G セット割」でスマホの通信料金が割り引かれ、「5Gギガホプレミア(無制限)」が最大で月額4928円に値下がりします。

・関連記事
【速報】NTTドコモの2021年夏モデル発表会まとめ | Buzzap!

【速報】1インチセンサーの一眼スマホ「AQUOS R6」速攻レビュー、独自開発のIGZO有機ELとライカのカメラで生まれ変わった最強モデルに | Buzzap!

性能を落として安くなったはずの「Galaxy S21」、国内版はS20と同じ価格設定で「ただの割高なスマホ」に | Buzzap!

「dtab Compact d-42A」お値段1/3の13640円に大幅割引中、発売4ヶ月で超格安タブレットに | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  3. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  4. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング