テレビがAndroid TVになる「NEBULA 4K Streaming Dongle」速攻レビュー、Ankerが4K HDR/ドルビーデジタル対応ドングル参入



おうちのテレビやモニターがすぐさまAndroid TVへと生まれ変わる便利アイテムをAnkerが発売することになったので、さっそくさっそくレビューをお届けします。詳細は以下から。

これが「NEBULA 4K Streaming Dongle(2021年9月ごろ発売予定、7980円)」。リモコンとドングルで構成されたシンプルなアイテムで、4K HDRおよびドルビーデジタルプラスに対応しています。


これがドングル本体。microUSBケーブルで給電し、同梱のHDMIケーブルでテレビやモニターと接続します。




リモコンはこんな感じ。Googleアシスタントボタンがあるほか、YouTubeやネトフリ、アマプラなどに簡単アクセスも。


実際に操作してみたところ。レスポンスは軽快で、アプリの切り替えなどもFire TV Stickよりサクサク動いてくれる印象でした。

・関連記事
【速報】「Anker Power Conference ’21 Spring」まとめ、GaN IIで進化した新世代急速充電器「Nano II」シリーズ登場 | Buzzap!

Anker初のAirPods Pro対抗イヤホン「Soundcore Liberty Air 2 Pro」速攻レビュー、高音質でノイズキャンセリング対応の完全ワイヤレスモデルがお手ごろ価格に | Buzzap!

iPhone 12の最速充電対応「Anker PowerCore Fusion 10000」速攻レビュー、大人気の充電器一体型モバイルバッテリーに最上位モデル登場 | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

ハードウェアの人気記事

  1. 格安ゲーミングPCを実現する「Ryzen 7 7800X3D」まもなく発売、Core i9-13900Kを上回る性能の廉価版プロセッサに
  2. 【速報】格安すぎる高性能PC「Beelink GTI 11」神値下げ、Core i5に16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる1台に
  3. Core i5搭載で4万円台の格安PC「BMAX B7 Pro」登場、16GBメモリや大容量SSDを備えてゲームも遊べる低消費電力な1台に
  4. Core i5搭載の格安パソコン「Beelink GTI 11」さらに値下げ、16GBメモリや500GBの高速SSDを備えてゲームも遊べる高性能モデルに
  5. Ryzen 7搭載の格安ハイエンドPC「TRIGKEY Speed S3」値下げ、16GBメモリや512GBの高速SSD搭載でゲームも遊べてトリプルディスプレイ対応に

ハードウェアに関連した楽天商品ランキング