「バッテリーの寿命」Androidスマホでも分かるように、劣化具合を自己診断する新機能登場 2022年9月13日20:00 by shishimaru | カテゴリー 特集 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 5 1台のスマホを長く使い続けたい人に朗報です。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、Androidスマホでバッテリーの状態をチェックできるようになったそうです。 これは開発者のMishaal Rahmanさんが公開したもので、Android 13のパブリックベータ版「QPR1」に盛り込まれた新機能とのこと。 すでにiPhoneでは同様の機能が搭載されていますが、Androidスマホでもようやく実装されることで、ユーザーがバッテリー交換の時期を簡単に知ることができます。 コメントを見る Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 スマホ5000台を充電できる27000000mAhの超巨大モバイルバッテリー颯爽登場、テレビや洗濯機、炊飯器も使えます | Buzzap! 「高温で充電は絶対にNG」iPhoneのバッテリー寿命を長持ちさせる最良の方法をAppleが公開、ケースにも要注意 | Buzzap! 【厳重注意】iPhone 13に安物の充電器やケーブルを使ってはいけません、もちろんAndroidスマホにも | Buzzap! スマホの「ながら充電」は発熱でバッテリー劣化を加速、特にゲームや動画、オンライン会議が顕著に | Buzzap! 【悲報】iPhone本体だけでなくバッテリー交換料金も値上がりしていた | Buzzap! ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 5 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 5 ツイート コメント 5 フォローして最新情報を手に入れよう フォローする