今年もバーニング・マンはUstreamでの中継を実施 2012年8月27日 11:002020年2月24日 22:06 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャー, ライフ, 音楽タグ フェスティバル 世界びっくり 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Photo by alexthompson アメリカ合衆国のネバダ州、ブラックロック砂漠で毎年1週間に渡って開催されるバーニング・マン(Burning Man)。このフェスともパーティともお祭とも言えない大規模な「イベント」が今年は8月27日(日本時間28日)から始まりますが、Ustreamでの中継が既に実施されています。 … 記事の続きを読む
あのロックの名盤のジャケを靴下で作ってみたらこんなことに 2012年8月24日 10:152015年4月20日 10:10 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャー, 音楽タグ どうしてこうなった ロックンロール ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ジャケットを見ただけでイントロが頭の中で鳴り響く、そんな誰しもが知る名盤のあのジャケをなんと靴下で再現してしまった人がいます。 … 記事の続きを読む
海の中を漂っている気分になれる、ゆらゆらと空を舞う巨大な海洋生物の凧 2012年8月14日 20:102015年4月20日 10:10 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャー ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 海で遊べるのもいよいよあと僅か。でも、海に入れなくてもこんな凧がビーチの上に浮かんでいたら地上にいながらダイビング気分を味わえそうです。 … 記事の続きを読む
伊藤悠の人気漫画「シュトヘル」気分に浸れる「西夏文字Tシャツ」が販売中 2012年8月14日 12:002015年4月20日 09:18 by shishimaruカテゴリー アイテム, カルチャータグ 伊藤悠 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 「月刊!スピリッツ(小学館)」に連載中で、第16回手塚治虫文化賞新生賞を受賞した伊藤悠原作の人気漫画「シュトヘル」。 モンゴルが圧倒的な覇権を握っていた13世紀初頭を舞台に、存亡の危機に瀕した「西夏文字」を守るため、西夏の血を引く少年・ユルールが自らの一族を裏切り、モンゴル人殺しの「悪霊(シュトヘル)」と呼ばれる女性たちと共に、実の兄が率いるモンゴル軍の追撃をかわしながら旅を続ける……という同作の雰囲気に浸れるかもしれない、「西夏文字Tシャツ」が販売されています。 (さらに… 記事の続きを読む
小室哲哉やデヴィ夫人も出演の「FREEDOMMUNE 0<ZERO> A NEW ZERO 2012」が本日開催、なんとYoutubeで5チャンネル無料配信も 2012年8月11日 10:302015年4月20日 10:10 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャー, 音楽タグ SOUL R&B クラブ テクノ フェスティバル ロックンロール 動画 震災 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ついに本日開催となるDOMMUNE主宰のフリーフェス。フリーにしてあまりにも豪華過ぎる出演者が話題になっていましたが、5つのステージで中継も実施されます。 … 記事の続きを読む
白い部屋を虹色に染め上げるスプリンクラー「Liquid Rainbow」 2012年8月7日 11:152015年4月20日 10:10 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャータグ 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Photo by Edwin Deen 晴れた日に水を撒くと綺麗な虹が見えることがあります。でも水自体が虹色だったらどうなるでしょうか? … 記事の続きを読む
核実験とツーリスト、あり得たかもしれない現在を描いた写真作品「Atomic Overlook」 2012年8月6日 20:102014年4月8日 18:38 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャータグ 画像 軍事 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 広島に原子爆弾が落とされてから67年が経ちました。あの日から今に至る歴史の中で、人類と核はどのように歩んできたのかを象徴する写真作品です。 … 記事の続きを読む
もし「2001年宇宙の旅」が今年の夏の話題の超大作だったらどんな予告編になるのか? 2012年7月27日 14:002015年4月20日 10:10 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャータグ 動画 映画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 予告編は映画館に行く楽しみのひとつですが、時代によってノリやテンションは変わるもの。往年のあの名作の予告編を現代風にリミックスしてみると、いったいどんなことになってしまうでしょうか? … 記事の続きを読む