二酸化炭素からエタノールを極めて安価に常温で生成する方法を科学者らが偶然に発見 2016年10月19日 18:032016年10月19日 18:17 by Buzzap!編集部カテゴリー ライフタグ 環境 科学 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 二酸化炭素から簡単にエタノールを生成する方法が偶然に発見されました。地球温暖化対策の決め手になるでしょうか?詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
【WHO調査】世界人口の92%が汚染された空気を吸って生活しており、年間600万人が死亡している 2016年9月29日 12:33 by Buzzap!編集部カテゴリー ライフタグ 人間 健康 環境 科学 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Photo by V.T. Polywoda 人類の10人中9人以上が汚染された空気の中で生きているとの報告が行われました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
牛乳を素材とした環境に優しい「食べられるラップ」が開発される 2016年8月28日 12:002016年8月27日 15:53 by Buzzap!編集部カテゴリー グルメタグ 環境 科学 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 Photo by Stephen Train 食べ物を包むために使われるラップ。非常に馴染みのキッチン用品ですが、なんと食べられるラップが開発されました。 … 記事の続きを読む
あなたの街の上水道が超小型マイクロ水力発電所に、ダイキンが神戸市と共同開発へ 2016年5月27日 16:55 by Buzzap!編集部カテゴリー ライフタグ エネルギー 環境 科学 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 超小型マイクロ水力発電の開発で、あなたの街の上水道が発電所になるかもしれません。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
ドイツの核融合炉が世界で初めて水素プラズマの発生に成功 2016年2月4日 17:422016年2月4日 17:50 by Buzzap!編集部カテゴリー 海外タグ これはすごい エネルギー 環境 科学 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Photo by Wikipedia ついに核融合炉が水素プラズマを発生させることに成功しました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
描いた数日後に時間差で発色する、藻をベースにしたクリーンな「生きているインク」が登場 2015年12月8日 14:492015年12月8日 15:03 by Buzzap!編集部カテゴリー カルチャータグ アイテム 環境 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 絵を描いたらその場で見れて当たり前。ですが、このインクを使うと数日後に絵が現れるのです。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む