湿気から飲料水を作れるロボット「ELU」発明、制作費2万円台ながら火星でも活用可 2021年9月16日15:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: 海外 | タグ: AI, ロボット, 火星 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 火星はもちろん、地球上の飲料水を得にくい地域でも活用できそうです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
火星で今度は「オーロラ」が観測される 2021年7月5日14:55 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: こぼれ話 | タグ: 宇宙, 火星 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 以前に火星で虹らしきものが観測されたことをお伝えしましたが、今度はオーロラです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
火星ヘリ「インジェニュイティ」の人類初飛行、高解像度映像をNASAが公開 2021年4月20日12:17 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: こぼれ話 | タグ: 動画, 宇宙, 火星 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 まさに「人類にとって偉大な一歩」が記されたことになります。 (さらに…) (続きを読む…)
「赤い惑星の青い砂丘」画像をNASAが公開、火星探査機が北極付近で発見 2021年4月12日17:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: こぼれ話 | タグ: NASA, 宇宙, 火星 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント なんともロマンチックな名前の火星の画像をNASAが公開しました。 ここに映っているのはいったいどのような風景なのでしょうか。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
火星で「虹」が撮影される 2021年4月6日15:15 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: こぼれ話 | タグ: 宇宙, 火星, 虹 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 1 雨の後に空を彩る虹は地球の気象現象の中でも最もドラマチックなもののひとつ。ですが、そんな虹は火星でも見ることができるようです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
NASAの探査車「パーシビアランス」が到達した火星はどんな場所?超美麗な4K画像でその息を呑む風景を捉えた動画「Mars In 4K」 2021年2月19日18:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: こぼれ話 | タグ: パーシビアランス, 宇宙, 火星 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント NASAの火星探査車「パーシビアランス」が日本時間2月19日午前に無事火星に着陸しました。火星の土の中から地球外生命の痕跡を探ることが大きな目的で、地球外で生命体が存在した証拠が発見されれば歴史的な偉業となります。 その火星とは実際にはどんな場所なのでしょうか。今回のパーシビアランスの火星到達に合わせ、火星の風景を4Kで紹介する動画が話題になっています。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
18億ピクセルの超絶高精細な風景画像を火星探査機「Curiosity」が撮影 2020年3月5日18:00 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: こぼれ話 | タグ: Curiosity, 火星, 画像 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 火星から、まるでその場にいるかのような超高精細な風景画像が届きました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
火星探査機によって謎の光が火星の地表で観測されたとNASAが報じる 2014年4月10日17:25 by Buzzap!編集部 | カテゴリー: 海外 | タグ: 宇宙, 火星 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 先日火星で発見された謎の石についてはBUZZAP!でも報じましたが、今度は火星の表面で謎の光が観測されたとNASAが発表しました。 (さらに…) (続きを読む…)