あの「hitoe」が密かに進化中、高齢者見守りの究極形態に

昨年1月にNTTやNTTドコモ、東レが連名で発表した、生命活動をモニタリングできる特殊繊維「hitoe」。 着るだけで心拍数・心電波形などの生体情報を取得できるため、スポーツウェアや日々の健康管理など、さまざまな分野への活用が期待されていますが、進化の1つの形が本日から開催されている「未来医XPO'15」で展示されていました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「フレッツ光とau携帯電話のセット割引」ひそかに拡大中、スマートバリュー以外の選択肢に

NTTから光回線の卸売を受け、3月1日からNTTドコモやソフトバンクが開始した光回線と携帯電話のセット割引。 KDDI(au)は自社で整備した光回線や電力各社・CATVのブロードバンドサービスとのセット割引「auスマートバリュー」で独自路線を展開しており、表立っては追従していませんが、ひそかに「NTTの光回線とau携帯電話のセット割引」を進めています。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

「ドコモ光」対抗でKDDIが光回線の値下げ検討、フライング告知で光卸売の公平性に疑問も

NTTグループが2015年2月開始を予定している、光サービスと携帯電話回線のセット割引「ドコモ光」に対してKDDIが対抗策を打ち出す方針であることが明らかになりました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

セット割引「ドコモ光」に暗雲、NTTの光卸売に自民党が待ったをかける

10月末に発表されたNTT東西の光ファイバーとNTTドコモのセット割引「ドコモ光」に暗雲が立ちこめ始めました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む

NTTやKDDIが無線LANスポットを無料開放へ、観光客が1つのIDで利用可能に

NTTやKDDIが個別に整備し、加入者しか利用できないようにしている公衆無線LANサービスを外国人観光客向けに開放することが明らかになりました。  … 記事の続きを読む