デヴィッド・ボウイの愛した京都の寺院「正伝寺」を訪れてみました

京都を愛し、一時期は住んでいたことでも知られるデヴィッド・ボウイ。そんな彼が愛した、洛北のはずれの小さな山寺を訪れてみました。  … 記事の続きを読む

豊臣秀吉を神として祀る京都の豊国神社、そして日本史上最大の言いがかり「国家安康」「君臣豊楽」の梵鐘を訪ねる

1200年を超える歴史を誇る京都では、大阪と違い伏見城や高台寺を除いては影の薄い豊臣秀吉。ですが実際には秀吉の墓所も京都に存在しており、浅からぬゆかりがあります。 そんな豊臣秀吉ゆかりの有名ながら訪れる人の少ないスポットを歩いてみました。  … 記事の続きを読む

神道と仏教の出会った熊野那智大社と青岸渡寺から日本三大瀑布のひとつ、那智の滝を巡る

熊野古道を巡り、熊野三山最後の熊野那智大社へと向かいます。ここは古事記よりも聖徳太子よりもはるかに昔、仏教とまだ神道と呼ばれていたかも定かではない頃の土着の信仰が出会った場所なのです。  … 記事の続きを読む

「まぐろといえば刺身」の常識をひっくり返す、那智勝浦町の「まぐろ中とろカツ定食」の唯一無二の味わいを堪能してきました

まぐろといえば刺身、刺身と言えばまぐろ。日本人の心の奥底に刻まれたその大前提を軽々とひっくり返してくれるとんでもないご当地メニューを堪能してきました。  … 記事の続きを読む

【後編】熊野古道の入門編、熊野本宮大社までの道を発心門王子から歩いてみました

四国のお遍路と共に近年多くの人の注目を集めているのが紀伊半島南部を巡る熊野古道。その歴史は古く、平安期以降天皇から庶民まで幅広い日本人がこの地に「熊野詣(くまのもうで)」と呼ばれる参拝の旅に出ました。 そんな熊野古道の三山として知られる熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社を訪れてみました。  … 記事の続きを読む

【前編】熊野古道の入門編、熊野本宮大社までの道を発心門王子から歩いてみました

四国のお遍路と共に近年多くの人の注目を集めているのが紀伊半島南部を巡る熊野古道。その歴史は古く、平安期以降天皇から庶民まで幅広い日本人がこの地に「熊野詣(くまのもうで)」と呼ばれる参拝の旅に出ました。 そんな熊野古道の三山として知られる熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社を訪れてみました。  … 記事の続きを読む

河原を掘ってマイ露天風呂をつくれちゃう、熊野の「川湯温泉」レポート

川がそのまま温泉!というのは温泉ファンにとっては理想的な桃源郷の形です。 以前Buzzap!では滝がそのまま温泉という秋田の秘湯、川原毛大湯滝を紹介しましたが、今回は河原を自分で掘って川の水とお好みのミックスをしながら楽しめる温泉です。  … 記事の続きを読む

軋む床板に恐怖も倍増、十津川村の日本一の生活用吊り橋「谷瀬の吊り橋」を渡ってみました

整備された観光用では味わえない、古びたローカル感がこの上ない味と足元から這い上がる恐怖を醸しだしていました。詳細は以下から。  … 記事の続きを読む