待望の新機種「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」登場、ついにWiMAXハイパワーやクレードル対応に

昨年10月末に発売されたモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」。下り最大110Mbps・転送量無制限の「WiMAX 2+」と、建物の中でも使えるプラチナバンド(800MHz)の「au 4G LTE」に初めて対応し、転送量とエリア、両方の問題を解決した非常に優秀な機種でしたが、さらに使い勝手が良くなった「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」が登場しました。  … 記事の続きを読む

8.2mmの極薄ルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」発売決定、初のNEC製モデルに

今や国内で唯一転送量無制限のモバイルブロードバンドを展開する会社となったUQコミュニケーションズ。固定回線を契約できないユーザーにとって非常に有用な選択肢ですが、同社が昨年10月末に開始した下り最大110Mbpsの次世代高速通信サービス「WiMAX 2+」対応のモバイルルーター第2弾「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」を発表しました。 WiMAX時代から使いやすさに定評のあるNECアクセステクニカ製で、8.2mmの極薄ボディの中にさまざまな機能を詰め込んでいま… 記事の続きを読む

圧倒的なエリアと転送量無制限、モバイルルーターの最高峰「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」を1ヶ月間使ってみた

下り最大110Mbpsで転送量無制限の「WiMAX 2+」に加え、建物の中でも使えるプラチナバンド(800MHz)の「au 4G LTE」にも対応した「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」が昨年10月末に発売されましたが、はたしてどれだけ「使える」のでしょうか。改めて使ってみました。  … 記事の続きを読む

UQコミュニケーションズが初の純減、WiMAXスマートフォンの乗り換え響く

「UQ WiMAX」を展開しているUQコミュニケーションズの契約数が純減していることが明らかになりました。  … 記事の続きを読む

コミケに初出動するWiMAX 2+対応の新型仮設基地局、やはり手作り感満載に

UQ WiMAXが昨年のコミックマーケット83から設置している「仮設基地局」。 12月29日から開催されるコミックマーケット85には下り最大110Mbpsの新サービス「WiMAX 2+」に対応した新型が登場することを先日BUZZAPでお伝えしましたが、ついに実物が設置されました。初代同様、手作り感があふれる外見となっています。  … 記事の続きを読む

800MHzのLTEが無料、「WiMAX 2+」ユーザー向けのキャンペーン展開へ

下り最大110Mbpsという高速通信に加え、携帯各社で唯一転送量無制限サービスを実現した「WiMAX 2+」が10月末にスタートしましたが、まだまだ高速通信エリアが足りない……というユーザーにとって、非常にお得なキャンペーンが実施されることになりました。  … 記事の続きを読む