「DIGNO DUAL WX04K」路線でいいのか、「ウィルコムのスマートフォン」への熱い思いをぶつけるアンケート実施中

「HYBRID W-ZERO3」以来、実に2年半ぶりとなるウィルコムの最新スマートフォンとして今年6月に登場した「DIGNO DUAL WX04K」。 しかし、蓋を開けてみると「PHSパケット通信不可」「テザリング非対応」「メールアドレス強制変更」など、ユーザーの期待とは裏腹に思わず首をかしげたくなる部分があったわけですが、ユーザーが求める「ウィルコムのスマートフォン」についてのアンケートが有志によって行われています。  … 記事の続きを読む

修理しても不具合頻発のスマートフォンを新しい機種と交換することはできるのか?

ブームに乗ってスマートフォンを購入したものの、「突然電源が落ちる」「頻繁にハングアップ」「GPSが太平洋の真ん中を指し示す」といった予期せぬ謎の動作不良が続き、修理に出すも症状が改善せず……といったことに巻き込まれた場合、「別の機種へと交換して欲しい」と思うのは無理からぬことですが、はたして可能なのでしょうか。 詳細は以下の通り。  … 記事の続きを読む

UQ WiMAXが3ヶ月連続で純増数1位に、iPhone 5で各社の大激戦勃発は必至

2012年6月度、7月度に続いて8月度もUQ WiMAXが純増数トップに躍り出たことが明らかになりました。 詳細は以下の通り。  … 記事の続きを読む

ウィルコムの最終兵器「イエデンワ」が緊急時の通信手段として採用される

ウィルコムが2011年秋モデルとして発表し、老若男女誰でも使える究極の携帯電話として話題を集めた「イエデンワ(WX02A)」が緊急時の通信手段として宮城県に採用されたことが発表されました。  … 記事の続きを読む