任天堂が次世代携帯ゲーム機の構想に着手、「ニンテンドー3DS LL」は予定無し



任天堂が次世代携帯ゲーム機の構想に着手していることが明らかになりました。また、日本経済新聞社の報道で注目を集めた「ニンテンドー3DS LL」の登場については否定しています。



Nintendo Working on Future Handheld Generation - IGN

海外の大手ゲームサイト「IGN」によると、「ニンテンドーDS」「ニンテンドーDS Lite」「ニンテンドーDSi」「ニンテンドーDSi LL(海外ではXL)」のように、任天堂は過去20年にわたって、ゲーム機の寿命を延ばすためにマイナーチェンジを繰り返してきましたが、ニンテンドー3DSについては異なる道を歩むことになるそうです。

これは同サイトが任天堂の宮本茂氏に対して行ったインタビューによって明らかになったもので、宮本氏は「私は非常にニンテンドー3DSのハードウェアに対して満足しており、現行モデルは現世代では最も良いものであると感じている」とコメントし、マイナーチェンジ版については消極的であることを表明。

その上で日本経済新聞社が報じた「ニンテンドー3DS LL」にあたるモデルや、それに類するモデルの登場についての質問に対して「我々が今考えていることは、おそらく次世代携帯ゲーム機のためのものになるだろう」と回答しています。

しかし宮本氏は同時に「現行モデル(ニンテンドー3DS)にできることはまだまだたくさんある」ということを強調しているため、以下の任天堂製携帯ゲーム機のモデルチェンジの歴史と合わせて考えても、当面は次世代機が発売されるようなことはなく、現行機を重視した展開が続くことになりそうです。

・1989年
ゲームボーイ

・1998年
ゲームボーイカラー

・2001年
ゲームボーイアドバンス

・2004年
ニンテンドーDS

・2011年
ニンテンドー3DS


・次の記事
任天堂が「ニンテンドー3DS LL」を電撃発表、7月28日発売 | BUZZAP!(バザップ!)

・関連記事
「ニンテンドー3DS LL」の代わりに怒濤のマリオラッシュ、任天堂が「E3 2012」でカンファレンスを実施 | BUZZAP!(バザップ!)

テレビゲームの歴史を3分間で網羅する、ゲーム音楽だけをリミックスしためくるめく映像作品 | BUZZAP!(バザップ!)

すれちがいジャンキーにも最適、容量4.4倍のニンテンドー3DS用内蔵バッテリー | BUZZAP!(バザップ!)

ケモナー歓喜の「ソラトロボ2」デモ画面、ニセモノだったことが明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

初の赤字となった任天堂の「Wii U」はFelica互換のNFC対応で年末発売、3DSの逆ざやも解消へ | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy S23 Ultra」大幅値下げ、2億画素カメラの最新フラッグシップスマホが返却不要で大容量モデルも格安に
  2. 【朗報】「iPhone 15 Pro」修理費用が1/3に大幅値下げ、型落ちのiPhone 14 Proを買うと損する事態に
  3. 楽天モバイルが即解約に損害賠償を請求へ、1円スマホ持ち逃げ対策が新たな『縛り』になる懸念も
  4. 【格安】1万円ちょいの高精細8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」うれしい値下げ、表示性能にこだわった電子書籍や動画、カーナビなどマルチに活躍できる1台に
  5. 【速報】ソニー「Xperia 5 V」一目で分かるプレゼンまとめ、大幅刷新でカメラやディスプレイ、音にこだわった『最強』コンパクトスマホはどこがすごいのか

モバイルに関連した楽天商品ランキング