iPhoneやiPad向け2chブラウザはやはりアウト、Apple側が例外なく認めない強い意志を示す



先日BUZZAPで2chブラウザ「GraffitiPot」がAppleのApp Storeから締め出されたことをお伝えしましたが、その他のブラウザについても同様の措置となることが明らかになりました。



きっかけは2chブラウザ「Niboshi」作者の3月10日のツイート。「GraffitiPot」同様、アプリの再審査の際にリジェクトされたとしています。


そしてAppleに質問したところ、同社から「2chのコンテンツは例外なく認められないという強い意識がひしひしと感じられる」回答が届いたとのこと。再審査を申請する予定であるそうですが、無事パスできる可能性は期待できそうにありません。


ちなみにAppleがGraffitiPotの作者に対して行った電話連絡では「ポルノ画像や誹謗中傷が多い2ch.netを閲覧するブラウザである以上、カテゴリを制限したからといって許可できるものではない」としていたため、今後順次2chブラウザが締め出されるのは完全に既定路線であるようです。


・関連記事
iPhone 5Sは8月発売予定、iPad mini 2や第5世代iPadは4月にも発売か | BUZZAP!(バザップ!)

ドヤ顔で「紙は不要、タブレットで十分」と主張する人間に一矢報いる痛快なムービー | BUZZAP!(バザップ!)

激戦の7インチタブレット市場、値下がりが進んで1万円台が主流に | BUZZAP!(バザップ!)

「有機ELは色彩が酷くて暗い」、Appleのティム・クックCEOがGalaxyシリーズを暗に批判 | BUZZAP!(バザップ!)

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 【速報】4万円台になった「POCO F4 GT」さらに値下げ、20万円級の超高性能で美麗有機ELや高音質スピーカー搭載のゲーミング格安スマホに
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング