au回線の格安MVNO「UQ mobile」始動、1980円の「データ無制限プラン」も



「au 4G LTE」を格安で使えるMVNO「UQ mobile」が12月18日(木)から始動することになりました。

まずはau 4G LTEのおさらい。建物の中でもつながりやすいプラチナバンド(800MHz帯)で、実人口カバー率99%をいち早く実現。LTEエリアの広さ、つながりやすさが大手3社で突出しているのが現状です。


「UQ mobile」向けに提供されるプランは月間2GB(超過後は200kbps)使えて980円の「データ高速プラン」と、送受信最大300kbps(2015年12月31日まで500kbpsに増速)が1980円で使い放題の「データ無制限プラン」。なお、いずれのプランもプラス700円で音声通話(通話料は30秒20円)を申し込むことができますが、その場合12ヶ月の最低利用期間が設定されます。


音声通話プランに申し込まなくてもSMSを利用できるほか、テザリングオプションも標準搭載。既存のauスマホ向けにSIMカードのみの提供も行われます。


UQ mobileが提供するのは2機種。こちらは4.5インチqHD(960×540)液晶、1.5GB RAM、800万画素カメラを備えた防水・防塵スマホ「KC-01(京セラ製)」。


もう1機種は5インチHD(1280×720)のTrue IPS液晶、1GB RAM、被写体が動いたり、明るさが最適でなくても、シャッターチャンスを逃さない「レーザーオートフォーカス」を備えた800万画素カメラなどを搭載した「LG G3 beat(LG製)」。いずれもワンセグ・赤外線・おサイフケータイやキャリアアグリゲーション、WiMAX 2+には非対応です。


また、留守番電話サービス、迷惑電話撃隊サービス、三者通話サービスを組み合わせた「電話基本パック(月額380円)」に加え、上記2機種に対しては「端末補償サービス(月額380円)」、xxx@uqmobile.jpを利用できる「メールアドレス(月額200円)」もオプションとして提供。


さらにスマートフォンの購入から24ヶ月間、加算料を支払うことで、端末購入時の一時的な負担を軽減できる「端末購入アシスト」も提供されます。


なお、UQ mobileはKDDIが自社回線を用いたMVNO事業を推進する「KVE(KDDIバリューイネイブラー)」のバックアップで立ち上げられたブランド第一弾。料金請求やコールセンター運営、各種法制度対応といった通信事業ノウハウやコスト負担不要でMVNOに参入できるのが強みです。


UQ mobileは大手家電量販店各社で取り扱われる予定。


公式サイトでも12月18日(木)から販売開始されます。


UQ mobile公式ページは以下。

UQ mobile


なお、一般的にMVNO事業は参入する事業者やユーザーが増えれば増えるほどスケールメリットが働き、回線コストの引き下げや、より柔軟かつ大容量の通信サービスを提供できるようになるため、今後のKDDIバリューイネイブラーの展開を見守りたいところです。

・関連記事
格安MVNO「UQ mobile」始動、au VoLTEやWiMAX 2+、キャリアアグリゲーションへの対応状況を聞いてみた | BUZZAP!(バザップ!)

サービス開始前で実測2Mbps、1980円でLTE使い放題の「b-mobile SIM 高速定額」の実力が明らかに | BUZZAP!(バザップ!)

スマホのデータ通信量が半分になる神アプリ「Opera Max」が日本で正式に提供開始 | BUZZAP!(バザップ!)

格安スマホさらに進化へ、1万円台・フルHD液晶搭載が当たり前に | BUZZAP!(バザップ!)

「UQ Mobile」誕生か、UQコミュニケーションズが携帯電話事業に参入へ | BUZZAP!(バザップ!)


フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルに関連した楽天商品(PR)