カシオが手がけていたG-SHOCKケータイこと「G'zOneシリーズ」が復活します!詳細は以下から。
KDDIのプレスリリースによると、同社は2021年11月以降、耐久性に優れたG'zOneシリーズの20周年記念モデル「G'zOne TYPE-XX」を発売するそうです。
au公式ページにはG'zOne TYPE-XXの特設サイトが早速オープンしており、気になる詳細をちょい見せ中。
カラーバリエーションは「リキッドグリーン」「ソリッドブラック」の2色となる予定です。
発売に寄せて、どのようなコンセプトで開発されたのかが記されています。「個性はそのまま、スペックを一新」という言葉には期待せざるを得ません。
ここでどうしても見逃せないのがG'zOneシリーズの歴史。卵形のロゴだったauブランド発足当時の2000年に初号機となる「G'zOne C303CA」が発売されました。
「学生さんはお金がない」「2位が世界を面白くする」などのCMが世間を賑わせてauの認知が上がってきた2001年に、ドコモのiモードメールを圧倒するezweb@mailに対応したモデルとして登場した「G'zOne C409CA」。
携帯電話でゲームなどをプレイできるEZアプリ対応の「G'zOne C452CA」
シリーズ初の折りたたみモデルとなった「G'zOne TYPE-R」
第3.5世代携帯電話「CDMA 1X WIN」に始めて対応した「G'zOne W42CA」
初のKCP+採用モデル「G'zOne W62CA」
スマホ黎明期の2009年にリリースされた「G'zOne CA002」。この年、発売元のカシオは日立と携帯電話事業を統合し、カシオ日立モバイルコミュニケーションズが生まれました。
10周年記念モデルとなった「G'zOne TYPE-X」はNECカシオモバイルコミュニケーションズが発足した2010年発売。いよいよ来年、auの3Gサービス終了で使えなくなってしまう機種ですが、今なお愛好者がいます。
初のスマホとなった「G'zOne IS11CA(2011年発売)」。車重3.5トンの「HUMMER H1」に踏まれても完全には壊れなかったというエピソード付きです。
最後のモデルとなった「G'z One Type-L CAL21(2012年発売)」は4G LTE対応に。まだまだスマホのスペックが低い時代の製品であったため、製品寿命は「G'zOne TYPE-X」よりも圧倒的に短くかったのが惜しまれる点です。
そして9年の沈黙を破り、いきなり発表された20周年モデル「G'zOne TYPE-XX」。4G LTEガラケーとして発売される予定です。
・関連記事
【IDO】au厳選の60機種で携帯電話の歴史を振り返ってみた【セルラー】 | Buzzap!
今と全く異なる料金プラン、KDDI発足当時のauのカタログがすごい | Buzzap!
国内初のカメラ付き携帯電話・Tu-Kaの「THZ43 キアロ/ラポッシェ」レビュー | Buzzap!
あまりに早すぎた国内初の音楽再生機能付きケータイ「DIVA C404S」レビュー | Buzzap!
とにかく懐かしさがいっぱい、auの「おもいでケータイ タイムトラベル」で遊んできた | Buzzap!