「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」詳細が初めて明らかに、初の折りたたみスマホ「Pixel NotePad」も開発中か 2022年2月21日15:00 by shishimaru | カテゴリー モバイル | タグ Pixel 7, Pixel NotePad ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Googleオリジナルスマホ「Pixel」シリーズ最新モデルの輪郭が、おぼろげながら見え始めたようです。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、Googleは現在「Cheetah」と「Panther」というコードネームで「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」の開発を進めているそうです。 Pixel 7およびPixel 7 Proは第2世代Tensorチップを備えるほか、SamsungのExynos 5123モデムを採用するとのこと。 つまり現行のPixel 6シリーズと同じ「自社開発チップ+Samsung製のモデム」の枠組みで開発されることとなるようです。 また、Googleは現在「Pipit」というコードネームで初の折りたたみスマホ「Pixel NotePad」も開発中。気になる本体価格は1400ドル(約16万円)程度で、「Galaxy Z Fold」シリーズよりも手ごろになるとみられています。 コメントを見る Anker PowerCore Fusion 10000 (9700mAh 20W PD モバイルバッテリー搭載USB充電器) 【コンセント一体型/折りたたみ式プラグ/USB Power Delivery対応/PSE技術基準適合 】 iPhone 12 iPad Air(第4世代) Android その他 各種機器対応 (ブラック)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 不具合だらけのPixel 6やPixel 6 Pro、修正アップデートでWi-Fiに接続できなくなる不具合を起こしてしまう | Buzzap! au「Pixel 6」いきなり1円に、回線契約なしでも大幅割引 | Buzzap! Pixel 6を充電できない問題、不具合でなく低品質な充電器やケーブルが原因だった | Buzzap! ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート コメント フォローして最新情報を手に入れよう フォローする