格安スマホ「Galaxy A24」の詳細明らかに、ついに有機ELディスプレイ搭載もプロセッサは4年前の型落ちか 2022年10月21日12:00 by shishimaru | カテゴリー 特集 | タグ Galaxy A24, 格安スマホ ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Samsungが格安スマホで思い切った戦略を採用するようです。詳細は以下から。 海外メディアの報道によると、数ヶ月以内に発売されるとみられる「Galaxy A24」の詳細が明らかになったそうです。 Galaxy A24はA23までと異なり90Hz表示に対応した有機ELディスプレイを搭載するほか、光学手ブレ補正に対応した4800万画素カメラや1600万画素前面カメラ、4000mAhバッテリーを備える見通し。 ただしプロセッサは2019年発売のミドルレンジスマホ「Galaxy A40」などと同じExynos 7904になるとのことで、4年前の型落ち性能になります。 コメントを見る Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る ・関連記事 「Galaxy A54」カメラが5000万画素にダウングレード、深度センサーも廃止でコストカットか | Buzzap! Googleが「Galaxy Z Fold4」約22万円引きの暴挙、格安スマホと変わらない価格に | Buzzap! 「Galaxy Tab S9」開発延期、需要急減で製品サイクル変更へ | Buzzap! ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ツイート コメント フォローして最新情報を手に入れよう フォローする