「時間と予算を費やす必要はあるのか」とまで言われた同性パートナーシップ制度の予算を調べてみた 2016年2月22日 20:002024年12月31日 13:52 by shishimaruカテゴリー 社会タグ LGBT コラム 同性パートナーシップ制度 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 昨年東京都渋谷区、世田谷区が相次いで導入したことで話題になった同性パートナーシップ制度。 しかし先日、杉並区議会で女性議員から「個人的趣味に時間と予算を費やす必要はあるのか」という声が上がったわけですが、それでは実際どれだけのコストがかかっているのでしょうか。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
ゲイ雑誌「G-men(ジーメン)」休刊の経緯や今後の方針が判明、実は創刊当時から赤字だった 2016年2月19日 11:442020年6月10日 11:24 by shishimaruカテゴリー カルチャー, タグ DONBURI G-men LGBT TAMA ヒコ 児雷也 小玉オサム 市川和秀 径一 戦艦コモモ 田亀源五郎 真崎航 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 2月20日発売の241号で休刊し、21年の歴史に幕を下ろすことが発表されたガチムチ系ゲイ雑誌G-men。そのニュースは非常に大きな反響を呼びましたが、今後の方針や休刊の経緯が明らかになりました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
ガチムチ系ゲイ雑誌「G-men(ジーメン)」休刊、21年の歴史に幕 2016年2月17日 13:482018年12月25日 11:48 by shishimaruカテゴリー カルチャー, タグ G-men LGBT あすかともゆき ゲイ 児雷也 呑辺犬助 城平海 小玉オサム 平太朗 戎橋政造 熊田プウ助 田亀源五郎 藤本郷 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 国内ゲイ雑誌の一角「G-men」が休刊することになりました。 ゲイ雑誌の休刊は2002年2月号で休刊した「さぶ」以来、実に14年ぶりとなります。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
「ほとんどの女性は実はバイセクシャルかレズビアンでストレートではない」という驚きの研究報告 2015年11月10日 15:252018年9月21日 09:14 by Buzzap!編集部カテゴリー ライフ, タグ LGBT 人間 科学 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Photo by philippe leroyer 女性のほとんどが純粋なストレートではないという研究報告が行われました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む
【レポート】大阪のLGBTの祭典、「関西レインボーパレード」に参加してきました 2015年10月12日 10:002015年10月12日 10:01 by Buzzap!編集部カテゴリー ライフタグ LGBT ゲイ レポート ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 先日大阪の扇町公園で開催されたLGBTの祭典「関西レインボーパレード」と「レインボーフェスタ」。参加してきましたので現地の模様をレポートします。 … 記事の続きを読む
15歳の「少女」が凛々しい青年へと成長するまでの3年間を自撮りしたショートムービー 2015年10月10日 18:002015年10月9日 23:30 by Buzzap!編集部カテゴリー 海外タグ LGBT 動画 ポスト ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント とある「少女」が自らの画像を撮影し始めたのは15歳。それから3年後、彼は凛々しい青年へと成長していました。詳細は以下から。 … 記事の続きを読む