ヘアサロン定額サービス「Beauty pass」をauが開始、表参道や銀座、自由が丘、吉祥寺などのサロンへ通い放題に



「いつも最高の自分を人に見せたい」「人前に出たり、ウェブ会議を頻繁に行う仕事をしている」「お出かけの時はパリッとキメたい」など、さまざまなニーズに応えることができる画期的なサービスをauがスタートしました。詳細は以下から。

KDDIのプレスリリースによると、同社は本日8月10日から、お気に入りのヘアサロンに好きなタイミングで通うことができる定額制サブスクリプションサービス「Beauty pass」の提供を開始したそうです。

Beauty passは東京都内の提携ヘアサロン20店舗から好きな店舗の定額サービスを契約できるもので、auユーザー以外も利用可能。その他の施術内容と組み合わせたセットメニューやスタイリスト指名などの各種オプションも利用できます。

具体的な料金はこんな感じ。「1カ月プラン」に加えて、さらにお得な「3カ月プラン」を選ぶことができます。


対象となる店舗は表参道や銀座、自由が丘など広範なエリアにあります。




現時点での対象店舗は以下。各店舗を初めて利用するユーザーへの「お試し割引」のようなものがあれば、サービスの輪が広がりそうです。

<渋谷・恵比寿>
CIMA、Lond printemps
<表参道・原宿>
antheM、ANTI 表参道、Of HAIR 表参道、K-two青山、koti by broocH、broocH
<銀座>
Of the BARBER、Of HAIR 銀座、Lano by HAIR
<自由が丘>
Of HAIR 自由が丘、Of HAIR 自由が丘ウエスト
<下北沢・吉祥寺・立川>
GAME by Alan Smithee kichijoji、GAME by Alan Smithee shimokitazawa、Thema、HOME、MOTHER、Lond charme、Lond leglise

なお、Beauty passは平日限定のサービス。ヘアサロンが混雑する休日を避けることで、利用料金を抑えて定額制を実現したものとみられます。

・関連記事
auが機種変更でも「Galaxy S21」値下げ、ただし11日間の期間限定 | Buzzap!

【速報】伝説のガラケー新機種「G’zOne TYPE-XX」をauが発売へ、タフネスの元祖・G-SHOCKケータイが20周年で奇跡の大復活 | Buzzap!

ついにUQ mobileが5G対応の「くりこしプラン +5G」提供、auとの移行がMNP不要になりワイモバイル対抗「増量オプションII」も | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

モバイルの人気記事

  1. 「Galaxy M54」電撃発表、120Hz対応6.7インチ有機ELに1億画素カメラや6000mAhバッテリー搭載でA54の完全上位互換に
  2. 一括1円が大反響だったソフトバンク「Lenovo TAB6」が処分セール、格安5Gタブレット再来も微妙すぎる内容に
  3. ゲームを遊べる格安タブレット「Alldocube iPlay 50 Pro」登場、ほぼ2万円で8GBメモリやステレオスピーカーを備えた動画視聴やカーナビにも使える高性能SIMフリーモデルに
  4. 新型「iPad mini(第7世代)」120Hzぬるぬる表示に8GBメモリ搭載か、『iPad mini Pro』と呼ぶべき性能に
  5. クレカサイズの新型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」発売、10000mAhで2台同時充電もできるLightning内蔵のケーブル一体型モデル

モバイルに関連した楽天商品ランキング