「ゲーミングスマホ」不人気でメーカー撤退の憂き目に、最後の希望『ROG Phone 7』超々高性能でまもなく登場へ 2023年3月30日12:00 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: ASUS, Lenovo, Xiaomi, ゲーミングスマホ ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 26 eスポーツブームの流れに乗って登場したゲーミングスマホが窮地に立たされていることが明らかになりました。 「ゲームをするために開発されたスマホ」のニーズは、決して大きなものではなかったようです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
ドコモがレノボとスマホ開発か、5G技術の特許ライセンス契約で共同研究へ 2022年12月13日15:47 by かいじゅう | カテゴリー: モバイル | タグ: Lenovo, ドコモ ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 現在はMotorolaの親会社であるLenovoが、ドコモと通信技術で共同研究を進めていくようです。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
ASUSの「ROG Phone」開発者を引き抜いたLenovo、まもなく新型ゲーミングスマホ発売へ 2020年5月12日22:00 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: ASUS, Lenovo ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ゲーミングスマホ市場で仁義なき戦いが繰り広げられています。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
Celeron/メモリ2GB/500GB HDDモデルが26万円、富士通からLenovoが手に入れる「法人向けパソコン市場」の闇 2017年11月14日18:00 by shishimaru | カテゴリー: ハードウェア | タグ: Lenovo, コラム, 富士通 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 11月2日に行われた会見で正式に決定した、富士通のパソコン事業のLenovo傘下入り。 もはや海外市場で戦う力もなく、右肩下がりの事業をLenovoが手に入れることに、一体何の意味があるのかと思いきや、とんでもない闇が潜んでいました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
有機ELパネル次第で製品化?Lenovoの折りたたみスマホ「Folio」レビュー 2017年10月3日17:36 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: Folio, Lenovo ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント 昨年開催された「CEATEC JAPAN 2016」で展示されたLenovoのコンセプトモデル「Folio」をCEATEC JAPAN 2017でじっくり触ることができました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
富士通がパソコン事業をレノボと統合へ 2016年10月6日11:06 by shishimaru | カテゴリー: ハードウェア | タグ: Lenovo, 富士通 ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント かつて「FMV」で一世を風靡した富士通のパソコン事業が、大きな転機を迎えます。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
どこかで見たような2つ折りスマホも、Lenovoのコンセプトモデル「Folio」「Cplus」 2016年10月4日18:11 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: CEATEC JAPAN, Cplus, Folio, Lenovo ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント Lenovoが日本最大級の家電の見本市「CEATEC JAPAN 2016」において、コンセプトモデルを展示しました。しかしなんともどこかで見たようなデザインとなっています。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)
さらばSnapdragon、ソニー・LGに続いてXiaomiやLenovo、ZTEもスマホのプロセッサを自社開発へ 2015年11月26日19:26 by shishimaru | カテゴリー: モバイル | タグ: Apple, Huawei, Kirin, Lenovo, LG電子, Samsung, Snapdragon, Xiaomi, ZTE, ソニー ツイート シェア はてブ LINEで送る コメント ソニーやLG電子に続いて、有力スマホメーカー各社が相次いでプロセッサの自社開発に乗り出すことが明らかになりました。詳細は以下から。 (さらに…) (続きを読む…)