大画面「有機ELテレビ」9万円台で叩き売り、倍速表示に対応したゲーマー向け高性能モデルが普及価格帯に


液晶テレビよりも画質が良く、本体も極薄の有機ELテレビ。

その神髄を存分に味わうことができる上位モデルが破格で販売されています。一つ上の映像体験を楽しみたい人にオススメな詳細は以下から。

まず見てもらいたいのが、2021年に発売された4K有機ELテレビ「OLED48C1PJB(LGエレクトロニクス製)」。

ぬるぬる表示でガクつかない120Hz倍速パネルや立体音響技術「ドルビーアトモス」対応の2.2chスピーカー搭載で、美麗な映像と迫力のサウンドを楽しむことができる48インチモデルが2024年6月11日現在、9万7460円で販売されています。

さらに応答速度1msの高速レスポンスやHDMI 2.1インターフェースもサポート。PS5やニンテンドースイッチでゲームを快適にプレイでぎす。

なお、ここで特筆すべきポイントは「このモデルが最も安価な有機ELテレビ」という点。

一番安く買えるにもかかわらず、ほかの機種よりも『一つ上』を楽しめるのであれば、検討の余地は十分ありそうです。

・6/10 12:25追記
さらに値下がりしていたので、価格を最新のものに書き換えました。

・6/11 17:40追記
またまた値下がりしたので価格を書き換え。なかなかうれしい展開です。

・関連記事
【速報】2万円の格安パソコン「GMKTEC NucBox G3」大容量版も値下げ、省電力で性能も十分なIntel N100搭載で置き場所にも困らない小型モデル | Buzzap!

7000円台の超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 mini Lite」登場、ステレオスピーカーで動画やゲームも手軽に楽しめる破格の1台に | Buzzap!

「Alldocube iPlay 50 Pro」2万円に、同性能スマホの1/3の価格で見やすくキレイな大画面や迫力のサウンドを楽しめる格安SIMフリータブレットついに値下がり | Buzzap!

フォローして最新情報を手に入れよう

特集に関連した楽天商品[PR]